オーストリア/ヴェストシュタイヤーマルク
ブラウアー・ヴィルトバッハー100%
所有する3つの畑のブレンドで、ベーシッククラスのシルヒャー。
8〜24時間のスキンコンタクトの後、ダイレクトプレス。
スパイシーで果実味豊富、酸との調和がとれた、爽やかで個性的なロゼワイン。
≪ シルヒャー ≫
オーストリアの最南端、スロベニア国境と隣接するヴェストシュタイヤーマルク。
アルプスの最東端、地中海性気候の影響もあって降雨量が多く、草花が生い茂げっていることから、オーストリアのグリーンハートともいわれている、風光明媚な産地です。
温暖で湿度も高いこの地域の名産は、ブラウアーヴィルトバッハーという黒ぶどうから造られるロゼワイン、「シルヒャー」。
世界一酸度が高いロゼワインとも呼ばれており、日本の気候とも似た湿度の高いこの地域にぴったりのワインです。
≪ ラングマン醸造所 ≫
1700年代から続く伝統的なワイナリーで、代々、生産のほとんどがシルヒャーです。
現当主、シュテファン・ラングマンさんは、並々ならぬ郷土愛を持ち、シルヒャーを愛し、地元が誇るその素晴らしい味わいのロゼワインを世界に発信する代表的な生産者です。
ヴェストシュタイヤーマルクは4つの村で構成されており、その中でのワイン生産地としての中心地、シュタインツに居を構えています。
・ 型番 |
HH |
・ 定価 |
2,750円(本体2,500円、税250円) |
・ 販売価格 |
|
・ 購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)